起床時に口臭が強くなるのはなぜでしょうか?

起床時に口臭が強くなる原因とは
眠っている間は、だ液の分泌量が少なく、細菌が繁殖しやすいからです。
就寝前にしっかりと歯みがきをすることを心がけましょう。
また、朝食をよく噛んで食べると、だ液の分泌が促され、午前中の口臭に予防効果があります。

どうして虫歯ができるの?

歯の表面には、プラーク(歯垢)と呼ばれる、ねばねばした物質がついています。
このプラークには、微生物が多く含まれており、この微生物たちは、私たちが飲食をする際に含まれる糖分をエサに、最終的に酸を放出します。
この酸により、私たちの歯のカルシウムやリンを溶かし(脱灰・溶解)、虫歯が発生します。

faq_musibafaq_musiba2faq_musiba3faq_musiba4faq_musiba5

歯医者さんで撮るレントゲンって安全なの?

facilities-img01111
歯科医院で撮影するレントゲンは、る胃のレントゲン写真1枚のおよそ100~400分の1、自然界から1年間に受ける放射線のおよそ40~100分の1程度です。
また、被曝量削減のために防護エプロンを使用しますので、肺、胃、腸、精巣、卵巣など放射線に過敏な部位への被爆をほぼゼロにすることができます。
そのため、安全性は高いといえます。

口内炎でも歯医者さんでよいのですか?

歯科医師はお口の中全体の健康に気を配っています。
口の中や唇の周囲に現れる病気には、原因も症状も口の周囲に限られたものから、皮膚疾患と関連するものや全身の症状の一つとして口の中に現れるものまで様々です。
しかし、その多くは幸いにして口の中に限局しているもので、原因が分かりやすく治療法があります。
「くちびる」「口角」「頬の内側」「歯ぐき」「舌」「上あご」にでき物が出来たり、腫れ・痛みがでた時は一度ご来院ください。

pic_g082

銀歯は、ずっともつの?

syouniimg2
一般的な保険適用の被せ物(銀歯)の寿命があります。
ただし、治療を受けた時の歯や歯ぐきの状態、治療後の歯磨きなどのホームケアや健診の受診状況、噛む力や歯ぎしりの有無などの条件によって大きく差がでます。
治療後のケアが不十分だと、被せ物と歯の隙間がむし歯になったり、歯周病が進行し歯が抜けたりと、被せ物の寿命より歯の寿命の方が心配です。
また、歯の神経を取った場合は歯がもろくなりやすいため注意が必要です。

せっかく治療し作った被せ物なので、長持ちさせたいという思いは患者さまも私たち歯科スタッフも同じです。
毎日の歯磨きや歯科医院での定期的な健診で、被せ物とその歯自体も長持ちさせることが大切です!

また、前歯の被せ物(差し歯)は、金属の表面に特殊なプラスチックを付けたものなので、年月の経過と共に変色します。
前歯の見た目や耐久性が気になる場合は、保険が適用されませんがセラミック素材を使った差し歯がお勧めです。

 

保険証のコピーでも保険治療は受けられますか。

マイナバーカード、健康保険証のコピーは、ご使用いただけません。

マイナバーカードまたは健康保険証の原本にて保険証情報を確認できない場合は、10割負担となります。

受給券のみのご提示も、10割負担となります。

同月内にマイナバーカードまたは保険証を持参された場合、窓口にて保険適用分をご返金いたします。

以前につめた金属が気になります。自然な白い歯にすることはできますか。

最近では歯の健康だけでなく、見た目の美しさも重視した「審美」という考えが、だいぶ広まってきました。
当クリニックでも金属の詰め物を外し、セラミックなどの詰め物をすることで天然の歯のように仕上げることができます。
また、保険でできる白い歯もありますので、お気軽にご相談ください。