お子さまの年齢別のお口の様子とアドバイスをまとめました

お子さまの年齢別のお口の様子とアドバイスをまとめました。

000m3450
お口の成長ページをご覧ください。

スマイル歯科では、定期的に来院し、むし歯予防の有効な手段であるフッ化物を塗布することを推奨しています。
しかし、お子様のお口の健康は、自宅でのケアもとても重要です。
ぜひ、参考にしてみてください^^

キッズルームの床、張り替えました

四街道の歯医者さん、キッズルーム img_4335

こんにちは、四街道の歯医者さん、四街道スマイル歯科です。
キッズルームの床を新しくしました!
絨毯風の素材で、冬もあったかです^^

お子さまに大好評のキッズルームは、いつも清潔な状態を保っています。
床やぬいぐるみは、毎日ファブリーズで除菌!
絵本や漫画本などのブックカバー、本の表面なども定期的にアルコールシートで除菌!
また、アンパンまんやお料理ごっこなどのプラスチック素材のおもちゃは、中性洗剤でキレイに洗っています!

ぬいぐるみは、定期的に洗濯をしたり、新しいものと入れ替えをしています。
新しい仲間が増えているので、チェックしてみてね!

『スマイル歯科の泣き予防』ページを追加しました

子どもが喜ぶ歯医者さん、四街道スマイル歯科では、お子さまの『泣き予防』にさまざまな工夫をしています。
その取り組みや保護者様にご協力して頂けることなどをまとめたページを作成しました。
imgnakiyobou

『スマイル歯科の泣き予防』のページはこちら