クリニック・ブログ

四街道スマイル歯科のクリニックブログ

クリニックブログでは、歯に関する情報や症例、当院の取り組みなどを紹介しています。
毎週水曜日の週1ペースでのんびりと更新しています。

ブログ

保険医協会が歯科受診についての動画を公開しました

こんにちは、院長の水野です。

今日は、保険医協会が歯科受診についての動画を公開したので紹介しますね。

紹介されている通り、歯医者さんでのコロナクラスターというのはほとんど聞かないですね。

確かに、歯医者さんはコロナウィルスが蔓延するずっと以前より、B型肝炎やHIVなどのウィルス感染対策を徹底してきました。

とはいえ、ワクチン接種が始まりつつありますが、まだまだ感染拡大の収束が見通せない状況が続いています。

自己判断による診療中断はリスクがありますが、コロナウィルスも心配もですよね。

かかりつけ医と相談しながら、一緒にコロナ渦を乗りきりたいですね。

バーニングマウス症候群

こんにちは、院長の水野です。

今日は、「バーニングマウス症候群(口腔灼熱症候群)」について、お話ししますね。

主な症状は、口腔内のヒリヒリ感やしびれ、味覚異常などで、とくに中高年の女性に多いと言われています。

口腔カンジダ症やドライマウスなどの病気が原因で起こることがあります。

また、ショック・ストレスなどの心因的なものが原因で引き起こされる突発的なものがあります。

「バーニングマウス症候群」の予防としては、もちろん原因である病気の改善に取り組むことが大切ですが、唾液を増やすことも大切です。

食事をよく噛んで食べたり、おしゃべりをするだけでも、唾液の分泌がUPしますよ!

マウスリンスなどを活用するのもよいかもしれませんね。