院内研修しました

今回は、『子ども泣き予防』を中心に院内研修を行いました。

四街道スマイル歯科では、子どもが笑顔になる歯医者さんを目指し、『泣き予防』に力を入れています。

『泣き予防』は、立派な虫歯予防の1つです。
だって、泣いてしまてお口の中を見れなよりも、笑顔で『フッ素塗布』や『早期に虫歯治療』ができる方が良いですからね!

当院では、お子さまが泣いてしまうタイミングというのを研究しています。

最初の『泣きタイミング』は、『待合室』です。

待合室の雰囲気に緊張してしまったり、保護者さまの不安が伝染してしまった、また前の歯医者さんで怖い目にあったなどなど。
このタイミングで泣いてしまう理由も様々です。
そこで、四街道スマイル歯科では、明るい笑顔でスタッフが『おもちゃのくじ引き』を提供したり、楽しい『キッズルーム』をご用意!
絵本やおもちゃなど、待合室の良い雰囲気づくりを心掛けています!
000m343411111
泣き予防のページはこちら

今回の研修では、次の泣きタイミングである『診療室』での正しい対応を勉強しました。

診療室に入ったタイミングで泣いてしまう原因もさまざまです。
診療室の雰囲気に対する不安、保護者から引き離された、保護者さまから「痛くないからね」と言われて不安感が増した、などなど。

そこで、まずはスタッフが笑顔でご挨拶して、緊張をほぐします!
診療室のいたるところに隠れている可愛い仲間たちも、お子さまの不安感を和らげます。
000m2451000m2441000m2461

笑顔でお子さまに話しかける練習を、スタッフ一人ずつ行いました。

会話の内容も重要です。
「怖くないからね」「痛くないからね」、実はこれらの言葉は逆効果になります(^^;
そこで!
「今日はどうやってきのた?自転車かな?」
「毎日、歯を磨いているの?」
など、プラスの言葉を使うことで、安心してお口を開けて貰いやすくなります。

研修を積み重ねることによって、一人でも多くのお子さまの虫歯予防につなげて行きたいと思います。

2016年10月19日 | カテゴリー : 研修会 | 投稿者 : smile_user