クリニックブログでは、歯に関する情報や症例、当院の取り組みなどを紹介しています。
毎週水曜日の週1ペースでのんびりと更新しています。
こんにちは、院長の水野です。
今日は、「生え始めたばかりの乳歯」について、お話をしたいと思います。
0歳のお子さんの生え始めたばかりの乳歯の歯並びを心配なさる親御さんは少なくありません。
歯は骨の中で作られますが、その時点ではきれいに並んでいないため、生えるときには曲がったり前後にずれることはよくあることです。
歯の生えそろう3歳くらいまでは、歯並びの形成途上なので事前に治るのを見守っても大丈夫ですよ。
歯並びは遺伝による影響のほか、口の周囲の筋肉の発達も重要です。
離乳食は、お口の発達に合わせた食材を適切な形状で与えましょう。
歯並びやかみ合わせの健全化につながってゆきます。
また、小さいうちから歯磨きを習慣にしたいですね。
1歳半健診くらいのタイミングで、かかりつけの歯科医を探しみるとよいでしょう。
こんにちは、院長の水野です。
今日は、「口腔がん」について、お話をしたいと思います。
厚生労働省が公表した2022年人口動態統計月報年計によると、死因別で最も多いのは、がん(悪性新生物)の38万5787人で全体の24.6%でした。
そのうち、口唇や口腔及び咽頭がんで死亡したの人数は8,429人です。
また、肺炎での死亡者数は7万4002人で、そのうち誤嚥性肺炎は5万6068人でした。
歯科検診や歯のクリーングで歯科医院を訪れた際に、長引く口内炎や舌のできものを相談したところ口腔内のがんが見つかったという話は時々あります。
また誤嚥性肺炎は、口腔内を清潔にすることで予防につながります。
口腔内を清潔に保ち、健康な歯を多く残すことで将来の健康につながります。
しばらく歯科医院に行っていないと思ったら、一度、お近くに歯科医院を受診してはいかがでしょうか。